エースコック5DAYSインターン
<8月4日〜8日開催>
食品業界大手のエースコックとマイリク三銃士がコラボしたインターンを開催!
興味がある方はまずはインターン説明会にご参加ください!
インターン説明会は公式LINEから!
エースコック5DAYSインターンとは?
エースコック社から提示された課題を解決していく実践型インターンシップ。
課題解決策の作成に向けて、会社説明や会社見学、座談会など、たくさんのエースコック社員と関わりながら進めていきます。
最終日にはエースコック社員に向けたプレゼンを実施し、それに対するフィードバックもいただきます。
インターンシップを探していて、こんな悩みありませんか…?
食品業界に興味があるけど、人気業界なのでインターンシップの選考に全然受からない…。
社員とも交流を持てる、仕事理解が深まる課題解決型のインターンに参加してみたい…。
チームで働く経験をしたことがない…。
暮らしに身近な商品を扱っている企業の裏側や仕事を知れる機会が欲しい…。
そんなみなさんには
エースコック5DAYSインターンが
オススメ!
エースコック5DAYSインターンのポイント
エースコックのインターンシップに参加できるのはマイリク三銃士だけ!
マイナビやリクナビなど、他のどのナビサイトからもエースコックのインターンの受付はしていません!参加できるのはマイリク三銃士だけ!
超人気の関西本社の食品メーカー!
誰もが一度はCMを見たことがある有名企業とのコラボインターン!スーパーカップ、ワンタンメン、スープはるさめなど、皆さんが普段食べている商品をつくっています!
ESなどの選考なし!先着順で参加可能!
マイリク三銃士のインターンシップは基本的に選考なし・先着順で参加が可能!食品大手企業のインターンシップに手を挙げるだけで参加できるのは非常にレアです!
食品大手の課題解決に挑む!
「〇〇な商品を企画・提案してください」などの、企業のリアルな課題に挑みます!過去には開発担当の方や役員の方にも参加いただき、フィードバックをいただきました!
マイリク三銃士コラボだからこその就活に活きる仕組み!
マイリク三銃士のコラボインターンは、最終日にチームワークを通して気づいた強みの言語化などをサポート!コラボインターン以外のマイリク三銃士の就活サポートについても知ることができる!
タイムスケジュール(予定)
Day1
・チームビルディング研修
・企業&業界研究の方法や課題設定など各種レクチャー
@マイリク三銃士就活フリースペース
Day2
・社内見学ツアー
・企業説明&課題発表
・グループワーク
@エースコック大阪本社
Day3
・グループワーク
・社員との座談会(アイデアの検証&情報整理)
@エースコック大阪本社
Day4
・グループワーク(プレゼン前最終準備)
@マイリク三銃士就活フリースペース
Day5
・担当者へのプレゼン&フィードバック
・インターンシップの振り返り
@エースコック大阪本社
過去のインターンシップの様子
Day1 グループワーク
Day1 グループワーク発表
Day2 エースコック本社見学
Day2 会社説明
Day3 エースコック社員との座談会
Day3 エースコック社員へのヒアリング
Day4 最終プレゼン準備
Day4 最終プレゼン準備
Day5 最終プレゼン
Day5 最終プレゼン
Day5 最終プレゼン(社員の方からのコメント)
過去の参加学生の声
関西学院大学 Kさん(26卒)
商品企画やチームでの活動経験を積める点に魅力を感じ参加しました。
実際に商品企画に取り組み、社員の方からリアルなフィードバックをいただけたことは貴重な経験でした。チームでの議論についても多くの学びがあり、後の就職活動にも役立ちました。
甲南大学 Mさん(26卒)
チームで働く経験をしたいと思い、参加しました。インターン中は、アウトプットが多く大変でしたが、0から1を生み出す課題に挑む中で、主体的に動く力やチーム内での役割を意識する力が身につきました。
本当に成長できた5日間でした!
同志社大学 Hさん(26卒)
就活を行う中で、社会人としての基礎を学ぶことや仕事のイメージの明確化することを目的に参加しました。
学べたことは主に2点で、「視野を広く持つ考え方」と「プレゼンの見せ方」です。チームで1つの議題に向かい、様々な角度から思考したので、コミュニケーションはもちろん、社会人としての仕事にも触れることができました。
香川大学 Kさん(26卒)
業界の幅を広げるために、このインターンシップに参加しました。
関西地区の就活生と取り組んだ商品企画はとても難しく、初対面ながら長時間作業することも多くありました。しかし、様々な方とコミュニケーションを多くとることで、私の得意分野やチーム内での役割を再認識できた5日間になりました。
関西で5日間も過ごせたのは、あの夏の一つの思い出です笑
関西学院大学 Sさん(26卒)
人気企業の5Daysインターンを絶対に経験したいと思い、参加を決めました。
プレゼンに向けて、チームで納得するまで活動できたことで、自身のチーム内での役割や強み・弱みについて、気づくことができました。
関西学院大学 Oさん(26卒)
初めはとにかく食品業界の企業を見てみたいという想いで参加しました。
実際に参加してみて、エースコックと身近に触れることができ、魅力を肌で感じれただけでなく、グループワークや実践的な取り組みが多く、就活本番や社会人に向けての成長を強く感じることが出来ました。
インターンに参加し、エースコックの内定を獲得した学生の声
関西学院大学 Tさん(26卒)
大手企業のインターンが選考なし先着順で、こんなチャンスはないと思い参加させていただきました。
実際に参加してみて、企業の理念や商品のことについて知ることができました。個人的に一番良かった点は、社風の部分です。社員さんとお話する機会があったのですが、そこで社内の雰囲気や社員さんの人柄の良さを肌で感じることができました。私は、その部分に強い魅力を感じ、選考に進むことを決意した結果、内定までいただくことができました。
エースコック採用担当者の声
<食を通じて人々の生活を豊かにしたいという想いを持つ皆さんへ>
私たちは、チャレンジ精神旺盛で食の可能性に挑戦したい学生を歓迎します。5Daysインターンシップでは、商品企画やチームで取り組む面白さを体感できるだけでなく、自分の強みや課題にも気づくことができる、そんな場を提供いたします。
エースコックは「Cook happiness」というスローガンのもと、皆さんと共に即席めんの新しい価値を生み出したいと考えています。是非私たちと一緒に、食の世界で自分の可能性を広げてみませんか?
皆さまからのご応募、心よりお待ちしております。
インターンシップ詳細
開催日時(予定)
2025年8月4日〜8日
全日9:30~16:00
会場(予定)
マイリク三銃士就活フリースペース
エースコック大阪本社
服装
自由(私服)
持ち物
ノートパソコン
筆記用具
昼食
各自持参
参加希望者は
「公式LINE」から
インターン説明会に
ご参加ください!
エースコックのインターンシップに参加できるのはマイリク三銃士だけ!
食品メーカー志望や大手志望の方はこのチャンスをお見逃しなく!
気になった方・詳細を聞きたい方・参加希望の方は、まずは下記の公式LINEボタンからインターン説明会にご参加ください!