営業インターン

企業に向けた課題解決提案営業を行うB to B営業の実践型インターンシップです。

営業インターンとは?

企業に向けて、採用コンサルの商材を提案・営業する実践型のインターンシップ。
営業の基本となるテレアポから、実際の商談への同行まで、
営業職の仕事を一通り経験することが可能です!
長期での参加も可能!最短1ヶ月・週2回からでもOK!

就活生のみなさん!

インターンシップを探していて、こんな悩みありませんか…?


営業職のインターンに興味があるけど、インターンシップの選考に全然受からない…。

ガクチカや自己PRなどの選考に受かるエピソードが欲しい…。

就活もしないといけないけど、アルバイトもしないとお金が…。

就活スキルだけでなく、社会に出てからも使える超実践型の営業スキルをインターンで身につけたい…。

そんなみなさんには

営業インターンがオススメです!

営業インターンのポイント

営業職の仕事を一通り体験できる!

営業として大切な「アポ取り」や「新規開拓」を行うテレアポから、アポ取得後に実際に商材の提案・商談まで営業職の仕事をまるっと体験できる!

実践の中でスキルが身に付く!

実際の企業の担当者に向けた営業を行うので、難しいことも多いですが、しっかりと成長可能!大手企業で結果を出しきた社員が、しっかり営業のサポートもします!

強力なガクチカになる!

例えば営業職での就職を目指すにあたって、営業の実践経験があるのとないのでは、人事担当への印象は大きく違います!就活に即使えるガクチカづくりにぴったり!

インターンに参加しながら稼げる!

成果に応じて給与もお支払いするので、しっかりと結果を残せば短期間で、お金もしっかり稼ぐことが可能です!

ESなどの選考なし!先着順で参加可能!

マイリク三銃士のインターンシップは基本的に選考なし・先着順で参加が可能!手を挙げるだけでインターンに参加できるのは非常にレアです!

過去の参加学生の声

同志社大学 Kさん

ガクチカを作りたいという思いで営業インターンに参加しました。知識が0の状態で不安も大きかったのですが、サポートが充実していて安心して進めることができました。
実際に営業を行い、社会人のリアルを経験し、実践を通してスキルやビジネス敬語といった社会人マナーも身につきました。

関西大学 Uさん

就活に向けて営業職を経験したいと思い、2回生の3月からインターンに参加しました。
相手に伝わる話し方や提案の仕方を学ぶことができ、初めてアポイントを獲得したときは大きな達成感が得られました。

営業インターンの様子

テレアポの様子

テレアポの様子

インターン参加学生の内定実績

大手からベンチャーまで幅広く内定を獲得!

LINEヤフー / サイバーエージェント / Panasonic / キーエンス / 東京海上日動 /  

三井住友銀行/リンクアンドモチベーション / HIS / リクルート / マイナビ / 
竹中工務店 / ミルボン / SanSan / デンソー / ADK / NEC/SCSK/Speee / 
電通デジタル / 電通総研 /岩谷産業 / 三菱UFJニコス / エースコック / JR西日本 / JR東海 / アチーブメント / 三和建設 / ネクサスエージェント / レバレジーズ  等


参加希望者は

公式LINEからご連絡を!

最も人気である営業職の超実践的なインターンなので、就活中も就職後も活かせるスキルが身に付くこと間違いなし!
通年参加を受け付けているので、気になった方・詳細を聞きたい方・参加希望の方は、まずは下記のボタンの公式LINEからご連絡を!